スーツスタイリングアドバイザーの魅力part1はこちらからご覧くださいませ。

大好評のスーツスタイリングアドバイザー養成講座について
前回ご参加された生徒さまが、実際にスーツをつくりに行かれたので講座の感想を含め、お話しを伺わせていただきました!
少し長くなりますが、ぜひリアルなお声を最後までお読みください✨
お時間のない方はご自身の気になる質問をご覧いただけるよう、質問内容を先にご紹介させていただきます。

【質問内容】
Q1スーツスタイリングアドバイザー養成講座のご受講のきっかけと感想
Q2受講後すぐにオーダースーツをつくろうと思った理由
Q3骨格診断やスーツスタイリング講座を学び、今までのオーダーとの違いや感想
Q4スーツスタイリングアドバイザー養成講座・骨格診断で学んだことをどのように取り入れてスーツを作ったのか。
また、こだわりポイントについて

Q.5今回の受講・体験を踏まえ、今後のお仕事への活かし方
Q6スーツスタイリングアドバイザー養成講座をどのような方にお勧めしたいか

まずは、生徒さまのプロフィールをご紹介👔



Q1スーツスタイリングアドバイザー養成講座のご受講のきっかけと感想をお教えください

一般的なファッションアイテムと違い、スーツはたくさんの決まりとルールがあります。
今までは雑誌やインターネットなどで自分なりにいろいろ調べていますが、
得た情報には一貫性がなく、やはり体系的に学んだほうが良いと思いました。

また、骨格診断も学びましたので、骨格に基づいたスーツスタイリングはどうなるかのもとても気になりました。
それでスーツスタイリングアドバイザー養成講座を申込ました。

Q2受講後すぐにオーダースーツをつくろうと思ったのは何故ですか?

講座を通して、オリジナル仕様や細かい部分のサイズ調整などができるオーダースーツの素晴らしさを改めて実感しました。
それに、講師の先生はオーダースーツの知識も経験もかなり豊富で、かつ骨格診断に基づいたアドバイスもできますので、
先生のところなら、きっと自分に合う最高の一着が作れると思いました。それで、すぐにオーダースーツを作ることにしました。

Q3骨格診断やスーツスタイリング講座を学び、今までのオーダーとの違いや、感想を教えてください

以前オーダースーツを作る際に、どの色にするかだけ真剣に考えていました。後は自分のサイズに合えば良いという感覚で作っていました。
骨格診断とスーツスタイリング講座を通じて、スーツは色だけでなく、
基本スタイル、生地、裏地、ポケットなど、それぞれの仕様には背景やルールがあり、
さらに各骨格タイプとの相性もあることが良くわかりました。
今回は、自分の骨格タイプや使うシーンなどに合わせ、細かいところの仕様を11個真剣に考えてオーダーしました。
オーダースーツならではの醍醐味を味わうことができて、とても楽しかったです。

⏩ 実際に丁さんがオーダーしたスーツをビフォーアフターで紹介
違いは一目瞭然❗️次の質問ではスーツの詳細を伺います!(Beforeはいつも丁さんがお召しになっているスーツです)

Q4スーツスタイリングアドバイザー養成講座・骨格診断で学んだことをどのように取り入れてスーツを作りましたか?
     また、こだわりのポイントなどあれば教えてください。

オーダースーツを作る時に、できる限り自分の骨格タイプ(ウェーブ)に合うようにこだわりました。
具体的には
▪️生地ではしなやかさと光沢感を追求しました。WAVEタイプが得意のソフトかつ華やかなスタイルを生地で表現します。
▪️スタイルでは、シングル2つ釦のイタリアンスタイルにしました。よりソフトな印象をもたらします。
▪️Vゾーンを浅めにし、ラぺルの幅も普通より小さくしました。
▪️袖丈、着丈、裾丈はぎりぎりまで短くし、ウエストは少し高めにしました。
下重心になりがちなウェーブタイプの特徴をカバーするため重心を上げました。
▪️裏地は自分のパーソナルカラー(サマー)に合うようにブルーを選びました。裏地は普段見えません。これは単なる個人の好みです。
▪️スーツに合うようにシャツもオーダーしました。同じくしなやかな生地で、WAVEがお似合いのラウンドカラーを選びました。

他にもポケットの仕様や、ベント、ボタンの仕様などいろいろ選べるところがあります。とことんこだわって作りました!

Q.5今回の受講・体験を踏まえ、今後のお仕事への活かし方は?

座学の部分では、スーツの基本と着こなしルールを体系的に学ぶことができました。
今後メンズスタイリングをやっていく上での土台作りになります。
また、理論にとどまらず、自分で実際にオーダースーツを作り体験したことによって、全体の流れやオーダー時のポイントなどをより深く理解することができました。これから自分のお客様にはもっと深くて細かいアドバイスができるようになると思います。
さらに、今後自分がスタイリングしたお客様を、STORY &THE STUDYへお連れし、是非こちらでオーダーして頂きたいです。大手のブランドで経験豊富なフィッターさんも多数在籍しており、お客様もきっと喜ぶでしょう。今後はぜひ活用させて頂きたいと思っております。

Q6スーツスタイリングアドバイザー養成講座をどのような方にお勧めしたいですか?

メンズのスタイリングをされている方、またはこれからされる予定の方にお勧めしたいです。
スーツはメンズスタイリングの中で、避けて通れない存在です。
スーツのスタイリングはセンスだけでは対応できません。
スーツの決まり事やルールをしっかりと学んではじめて良いスタイリングができるようになります。
できれば、ご自身でもオーダースーツを体験してほしいです。そうすることによって、オーダースーツへの理解が深り、
今後お客様へのコンサルティングの質もかなり高まると思います。


丁さんのフィッティングの様子はブランドサイトのスタイリングギャラリーにもございますので、ぜひご覧ください!
https://www.story-study.com/styling/detail.php?sg_id=54

今回の取材を通し、改めてスーツのコンサルティングは、センスだけでは対応が難しく正しい知識が必要ということが分かりました。
この講座では皆さんがなんとなく知っている、聞いたことがある点で持っている知識を、
一本の線に繋げていただき、正しく理解した上で自信を持ってお客様のコンサルティングができる
そんなスーツスタイリングアドバイザーを目指しております!!
講座の詳細が気になる方は、こちらよりカリキュラムをご確認くださいませ。

▷▷お申し込みはこちら◁◁

皆様のご参加を楽しみにお待ちいたしております^^