パーソナルビューティーアドバイザーとは
パーソナルカラー診断とパーソナルカラーによるコスメ分類、顔分析スキルをあわせ持ち、お客様お一人お一人に合わせた美人メイクを提案・アドバイスできる。それがパーソナルビューティーアドバイザーです。
パーソナルカラー診断でお客様の似合う色をご提案し、顔分析からお客様の美人を引き出すメイク法を指導。さらにコスメのショッピング同行もできるスキルを習得します。
※「パーソナルカラーアナリスト養成講座」と「メイクアップアドバイザー養成講座」のセットのコースです。
パーソナルカラー診断とパーソナルカラーによるコスメ分類、顔分析スキルをあわせ持ち、お客様お一人お一人に合わせた美人メイクを提案・アドバイスできる。それがパーソナルビューティーアドバイザーです。
パーソナルカラー診断でお客様の似合う色をご提案し、顔分析からお客様の美人を引き出すメイク法を指導。さらにコスメのショッピング同行もできるスキルを習得します。
※「パーソナルカラーアナリスト養成講座」と「メイクアップアドバイザー養成講座」のセットのコースです。
対象 | 初心者対象 |
---|---|
入会金 | 30,000円(税込 33,000円) |
受講料 | 受講料:461,000円(税込 507,100円) 個人レッスン:922,000円(税込 1,014,200円) |
受講時間 | 全60時間 ※開校日、スケジュールの詳細は「スケジュール」をご確認ください。 |
受講期間 | ご都合に合わせたカスタマイズが可能となります。ぜひご相談ください。 |
診断補習制度 | 「パーソナルカラー診断技術」の習得には個人差がある為、規定授業時間の他に20時間分無料で補習を受けることが可能です。(有効期限はレッスン修了予定日より12ヶ月とさせていただきます。) |
取得できる資格 | パーソナルビューティーアドバイザー養成コース ディプロマ授与 |
振替制度 | あり(振替料:1時間あたり600円(税込)) |
その他 | 実地研修制度有り |
「パーソナルカラーアナリスト養成講座」と「メイクアップアドバイザーレッスン」をセットしたカリキュラムとなります。
1日目(5時間) |
パーソナルカラーとは パーソナルカラーの分類(4タイプの特徴/診断方法) 診断時の4つの指針(色相/明度/彩度/清濁) パーソナルカラー実務検定について パーソナルカラー診断実技レッスン |
---|---|
2日目(5時間) |
色が見える仕組み(光とは/電磁波/可視光線/分光分布/照明環境) 色の表し方(表色形/マンセル・PCCS/明度・彩度のスケール/等色相面) 色名(パーソナルカラー別伝統色名・外来色名等) パーソナルカラー診断実技レッスン |
3日目(5時間) |
配色の基本 色の心理的効果 ファッションのアイデア シーズン別ファッションと美容 パーソナルカラー診断実技レッスン |
4日目(5時間) |
色の視覚効果 混色の種類 色の伝え方 パーソナルカラーの知識を仕事に活かす イベント・セミナー時の流れ・時間配分 パーソナルカラー診断実技レッスン |
5日目(5時間) |
服装のマナー 色彩戦略 女性のビジネススーツ ベストカラー診断方法/実践練習 パーソナルカラー診断実技レッスン |
6日目(5時間) |
メンズのスーツの基本 トレンドと流行色 メンズスーツスタイリング実践 イベント・セミナー時の診断実践 パーソナルカラー診断実技レッスン |
7日目(5時間) |
ショッピング同行(講義) 接客におけるマナー ビジネスルール パーソナルカラー診断実技レッスン |
1日目(5時間) | メイクアップの心得 |
---|---|
2日目(5時間) | 顔分析(顔型の種類、遠心顔求心顔上顔下顔、各パーツの大きさ、位置の確認) |
3日目(5時間) | アイシャドウ(基本の入れ方とカウンセリングの応用) |
4日目(5時間) | アイブロウ(基本の形とバランス、色み、カウンセリングによるアイブロウ) |
5日目(5時間) | 色とイメージについて |
1
コース修了の証として、ICBIディプロマを発行いたします。
2
起業にあたっての準備、フリーランスとしての活動、現場での注意点など仕事のノウハウを学びます。
受講料:無料
希望者のみ:この研修会を受講しなくても修了証は発行されます。
3
カルチャー・起業研修、セミナーなど、大きな会場や大人数に指導する技術を学びます。
受講料:無料
希望者のみ:この研修会を受講しなくても修了証は発行されます。
4
ICBIのスクールや企業研修にて、現場研修が可能です。
5
希望者のみ:コンサルティングサロンを開業したい、ウォーキングやマナーの教室を開業したい、そのために準備はどうすればいいのか、マンツーマンでお話しをいたします。
6
仕事をしていく中での様々な「わからないこと」「困ったこと」相談ができるシステムがICBIにはあります。卒業後何年たってもご相談のお電話をくださる卒業生もたくさんいらっしゃいます。ここまでやるから、ICBI卒業生はこんなにも活躍しているのです。
ICBIは受講後のフォローも万全
振替制度やレッスンスケジュールの自由設計、補習制度などICBIは、学びの場を提供するのはもちろんのこと、お仕事につなげるお手伝いまで行ってこそ、存在価値がある、と考えております。したがって、安心して受講できる制度や、卒業後のきめ細かいサポートまで、可能な限りバックアップを行っています。