〜オンライン接客接遇マナーインストラクター養成講座について〜
接客接遇マナーのオンライン受講が可能となりました!
対面レッスンご受講料・講座内容は全く同じで、カリキュラム構成のみ変更となります。
詳細は下記をご確認くださいませ。
◾️カリキュラム・時間
□1日目(3.5時間)
・「おもてなし」とは何か
・理想の接客
・第一印象を磨く①(表情・身だしなみ)
□2日目(3.5時間)
・第一印象を磨く②(姿勢・挨拶・言葉遣い)
□3日目(3.5時間)
・コミュニケーション力を磨く①(相手の自己重要感を高める聴き方話し方)
□4日目(3.5時間)
・コミュニケーション力を磨く②(質問のスキル)
□5日目(3.5時間)
・接客力を磨く(アプローチ・ニーズ引き出し・提案・お見送り・障がいをもつお客様対応)
□6日目(3.5時間)
・電話応対
・クレーム対応
□7日目(3.5時間)
・インストラクション方法(伝わる伝え方)
□8日目(5.5時間)※対面にて
・ロールプレイング
・課題発表
〜講座を受講すると、どうなるの?〜
ICBIの「接客接遇マナーインストラクター養成コース」をご受講いただくと、
ご自身の接客接遇スキル向上はもちろんのこと、セミナー講師や社内研修インストラクターなど、様々なご活動につながります!
*立居振る舞い × 接遇研修=接客における美しい立居振る舞い研修
【ミステリーショッパー】
ホテルなどのサービス向上のため、お客様として実際のサービスを受け報酬をいただきます。
スタッフの接客態度からサービスの質、清掃状況などを細かくチェックし業務改善に貢献します。
【接遇マニュアルの監修】
企業独自が作成する接客・接遇マニュアルの監修を行います。
ご自身のスキルアップにも!
*リピートしてもらえるような接客を目指したい方
*クレーム対応に自信のない方
*情報過多で、何が正しいのか分からなくなっている方
【日時】全8日間(全30時間)
6月 2日(月)オンライン① 13:00-16:30
6月 9日(月)オンライン② 13:00-16:30
6月16日(月)オンライン③ 13:00-16:30
6月30日(月) オンライン④ 13:00-16:30
7月 7日(月) オンライン⑤ 13:00-16:30
7月14日(月) オンライン⑥ 13:00-16:30
7月28日(月) オンライン⑦ 13:00-16:30
8月 4日(月) 対面⑧ 10:00-16:30※休憩1時間
【受講料】
受講料:212,000円(税込233,200円)
入会金:30,000円(税込33,000円)
【担当講師】佐々木寿美子
【ご予約方法】下記のご予約フォームから、またはLINEやメールなどでスタッフにご希望の旨をお知らせくださいませ。
講座に関するご質問やご不明点がございましたら、メール(toiawase@icb-image.com)お電話(03-6264-1253)にてお気軽にお問いせくださいませ。