ICBIとは 業界屈指のパイオニア。
他を圧倒するトップクラスの教育で、
最新技術と知識が吸収できます。
ICBIは、日本中の女性に「美を楽しむ素晴らしさを伝える」、をミッションとして1998年イメージコンサルティングサロンを開設。その後、2001年にイメージコンサルタント養成スクールを東京港区の青山に開校しました(2013年に銀座の歌舞伎座タワーに移転)。
国内で「イメージコンサルティング」が普及し始めたのが2006年頃ですから、10年近くも先駆けて「パーソナルカラーアナリスト」「イメージコンサルタント」「骨格診断ファッションアナリスト」の養成に取り組んできたことが評価され、名実ともに業界屈指のパイオニア的なスクールとして知られています。
プロとして通用するメソッド
当スクールのカリキュラムは、様々な分野で活躍できる「プロ」を輩出するため、「どこでも通用する正統かつスタンダードな技術とスキル」を中心にカリキュラムや指導法を開発しています。
ICBIで身につけたスキルは大手企業、大手メーカー、大手百貨店、学校法人などの法人のお客様、あるいは個人のお客様であっても、まったく問題なく導入できる技術レベルであり、かつスタンダードな内容です。
さらに、テレビや雑誌、企業研修など第一線で活躍する「現役のプロ」の講師陣が「仕事の現場」で実践したメソッドや方法を素早くレッスンに取り入れますので、毎年トレンドが変わる業界において、いつでも最先端の知識や技術を身につけることができます。
「パーソナルカラー」、「イメージコンサルタント」、「骨格診断」等に興味ある方はぜひスクール見学会(無料)や個別相談会(無料)にお越しください。
レッスン見学・個別相談
「【コラム】なぜ一流のコンサルタントは4シーズン理論を使うのか?」も併せてご覧ください
7つの特長
一流の講師陣
実技中心の実践的カリキュラム
一流コンサルタントして活躍している方やサロンや教室を経営している方など、ICBIの講師陣は現役のプロばかり。その講師陣が「これは絶対に必要だ」と選び抜いた技術や知識をタイムリーに取り入れたカリキュラム群。だからトレンドや最新メソッドに裏打ちされた技術や知識が効率良く学べます。
さらにプロになることを想定した「実技レッスン」が中心なので、たくさんの技術が無理なく自然と身に付きます。レッスンに参加するたびに新たな気づきでいっぱい!毎回ワクワクとした気持ちで満たされること間違いなしです。
2011年
イメージコンサルタント養成コース卒業
曽田ようこさん
|
いくつかのスクールを見学しましたが、「服装のセンス」「話し方」「立ち居振る舞い」など、ICBIの先生方から伝わってくる「美しさ」には圧倒的な説得力がありました。「美」に対するレベルの高さが私の目指す方向と一致していて「このスクールなら技術習得に加えて、私自身も美しくなれるかもしれない」、そんなワクワク感がありました。 |
2013年
イメージコンサルタント養成コース修了
河田京子さん
|
現役フリーアナウンサー、兼話し方やコミュニケーション術の講師として活動していますが、ICBIでの講義は、外見的要素へのアプローチを中心に、とても意義深い授業内容で、より多くの研鑽を重ねさせていただくことができました。 |
2010年
イメージコンサルタント養成コース卒業
太田裕子さん
|
スクール選びで譲れなかったのは「一流の先生から学べるか」という一点でした。実際に、授業でのご指導は期待を超える内容で、毎回頂くアドバイスは本当に役に立つものばかりです。今、自信を持って仕事ができるのは、この経験があったからこそと感謝しています。 |
1998年の設立以来、ICBIでのご指導や、クライアントへのコンサルティングや研修・セミナーなどを通じて、既に3万名以上の方を指導してきた実績があります。様々な業界における人脈に加えて、全国で活躍する卒業生のネットワークが、卒業後のあなたの活躍を支えてくれるでしょう。
2010年
イメージコンサルタント養成コース卒業
森本のり子さん
|
カラー、ファッション、ヘアメイクをそれぞれ単体で学ぶスクールが多い中、イメージコンサルタントに必要なスキルを全てカバーしているのはICBIだけでした。卒業生のサロン開業率が高いことも、スクール選びにおいて安心材料になりました。 |
2015年
パーソナルスタイリスト養成コース修了
中田宏美さん
|
地元岡山では、婚活や合コン主催者などその道のプロではない方が、なんとなくのイメージでファッションブランディングを手掛けていることが多いのですが、ICBIで本物の骨格診断やパーソナルカラー診断の理論を学びたいと思い、一念発起して銀座まで通うことを決断しました。 |
2013年
イメージコンサルタント養成コース修了
室伏志保さん
|
スクール情報誌の制作に携わっていたこともあり、スクール選びには自信があったつもりです。そんな中で最も信頼がおけるスクールだと判断したのがICBIです。入学前にご相談した際も、先生が真摯に対応してくださったこともあり「ココなら間違いない」と確信しました。 |
ICBIはコンサルティング会社としての顔も持っています。トヨタやNTTドコモ、電通など超大手企業からの依頼を受け、イメージブランディングやパーソナルカラー分野のコンサルティングを行っています。
また世界3大ミスコンテストである「ミス・ユニバース」「ミス・ワールド」「ミス・インターナショナル」における指導実績など、「他校を圧倒する仕事の実績」「国内外の豊富な人脈」「人・情報をつなぐ強固な業界ネットワーク」を兼ね備えています。だからICBIは「仕事に強いスクール」なのです。

● 資生堂 ● 花王 ● ファンケル ● 三越 ● 伊勢丹 ● 大丸● トヨタ自動車 ● NTTドコモ ● 電通 ● 楽天● ANA(全日空) ● JAL(スカイサービス)● 住友生命 ● 新生銀行 ● ホリプロ
敬省略、順不同※一部社名については通称記載
業界で通用する
ディプロマ(修了証)や認定資格の取得
業界でプロとしてお仕事をされていく際にICBIで学んだ証、ディプロマ(修了証)は心強い味方になります。またコースによっては一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会の認定資格も取得できます。あなたは正式な「認定アナリスト」として登録され、様々な活躍の道が開けます。
2014年
パーソナルスタイリスト養成講座卒業
井上清乃さん
|
授業を通してクラスメイトと絆が強くなり、みんなと一緒に成長できた点は大きなメリットです。卒業後も、連絡を取りながらいろんな情報をシェアしています。 |
2013年
骨格診断ファッションアナリスト
養成講座卒業
冨重春美さん
|
全国各地から通う同期生との交流があるのも、ICBIならではですね。高い志を持って努力している同期生との情報交換は楽しみのひとつです。 |
2013年
イメージコンサルタント養成コース卒業
小佐野貴子さん
|
卒業生の皆さんとは定期的にブラッシュアップミーティングを行っています。勉強会やイベントの企画を通じた交流はとても楽しいですよ。 |
ICBIでは仕事をお持ちの方が安心して通ってこられるように、あるいは技術習得に不安のある方をサポートするため様々な「バックアップ制度」を用意しています。
例えば、ご都合に合せて事前に「レッスン日程を組み替える」ことができる制度や、欠席時に無料で別日程に振り替えられる制度なども整っています。また、カラー診断や骨格診断など、取得した技術に不安があれば最大20時間まで無料で補修が受けられる制度も充実。ICBIはレッスンの定員数が多く、たくさんの診断を経験できるのが大きな魅力です。その他、コース終了後もわずかなご負担で再受講できる制度も好評です。
2009年
イメージコンサルタント養成コース卒業
土田かおりさん
|
北海道からの通学で、交通費が重い負担になるのが懸念点でした。できるだけ短期間で効率よく学びたい、と希望したところ、最短、かつ最少の通学回数で修了できるよう、その場でスケジュールを組み替えてくださったことで、迷うことなくお申込みできました。 |
2013年
パーソナルスタイリスト養成講座卒業
池田郁子さん
|
振替制度があったことで、急な用事でレッスンを受けられなくなることを心配せずに受講できました。現在は補習制度を利用して、診断技術の向上に努めています。 |
2015年
イメージコンサルタント養成コース修了
すきた 美奈子さん
|
熊本からの通学でしたが、遠方から受講する私に合わせて特別なカリキュラムを組んでくださったことで、負担もかなり抑えることができました。先生方のご配慮に感謝しています。 |
フリーのコンサルタント、あるいはサロン開業や教室開校など、起業・独立には不安がつきもの。でもICBIなら大丈夫。いつでも相談できる体制を整え、あなたの「困った・・・」をしっかりサポートします。卒業後、数年経ってもご相談のお電話やメールを下さる方が大勢いらっしゃるのがICBIの特長です。
2010年
ウォーキングインストラクター養成コース
2014年
パーソナルスタイリスト養成講座卒業
仲村涼さん
|
卒業後もICBIの先生方にレッスン内容に関する疑問点や、教室運営に関するアドバイスを受けるなど、多方面でサポート助けていただいています。 |
2005年
骨格診断によるファッションアナリスト
養成講座コース卒業
飯村浩子さん
|
初めて仕事が決まった喜びも束の間、「私にできるかな・・・」という恐怖心で眠れない日々が続きました。そんな心細い想いでいっぱいな私を、先生方が心温まるメールで励ましてくださり、何とか乗り切れたことを今でも鮮明に覚えています。 |
受講生の大半は30代~50代の女性。職業は様々でCA、司会業、秘書、美容関係、アパレル関係、OL、主婦の方と様々です。共通するのは意識の高さ。「本気で学んで仕事に活かしたい」「人生をもっと良いものに変えたい」、そんな成長意欲のある方ばかりです。また全国から通学される生徒の方が多いのも特長のひとつ。卒業後も何かと相談し合えるクラスメイトが全国にいることは大きな魅力です。
さらにパーソナルカラーアナリストなど既にプロとして活動されている方が、スキルアップのために入学してくるケースも少なくありません。とはいえ、「知識、経験ゼロの初心者」を対象としたカリキュラムなので、どなたでも無理なく短期間で技術を身につけることができます。
2014年
パーソナルスタイリスト養成講座卒業
井上清乃さん
|
現在の仕事(エステサロンと結婚相談所の経営)に、プラスαの技術と知識の取得を考え、クライアントの外見に磨きを掛けることができるパーソナルスタイリストに興味を持ち、ICBIでの受講を決めました。修了後に発行されるディプロマはお客様の信頼抜群です。 |
2013年
骨格診断ファッションアナリスト
養成講座卒業
冨重春美さん
|
修了後に発行されるICBIのディプロマを掲げ、自宅サロンで、個人・少人数コンサルティングを中心に活動しております。業界でも有名なICBIのディプロマは、反響が大きいと感じます。
|
2013年
イメージコンサルタント養成コース卒業
小佐野貴子さん
|
ICBI様で学んだ証として発行されるディプロマは、自分の自信になりますし、ICBI様にご迷惑をおかけしないようにと気を張って活動しています。
|